SSブログ

2012年3月末のお米の価格 [食品価格、底値]

お米の値段、上昇気味ですね・・・。
以前はヨーカドーでも5キロ1380円とか、
たまに売り出していましたが・・・

この近辺で一番安いと思っていた
マツキヨのお米も銘柄が変わり
10キロ2980円になりました。
(以前、最安値では2660円だったのに・・・)

外国産の安いお米も多く入ってきそうな
勢いですが、家計が苦しくてもお米
は国産にこだわりたい所です。

引っ越し
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

バウムクーヘン好き [スイーツ]

丸山台のストラスブールのバウムクーヘン、
一度食べてみたいのですが・・・

友人宅にお邪魔するときなどに購入を、
と思うのですが、つい大きさと
値段に負けていつも和三盆ロールを
買ってしまいます。
こちらもあっさりした甘さでおいしいです!

そういえば・・・先日テレビで紹介されていた
バウムブリュレ和三盆もおいしそうですね~!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

100円ショップのレインコート!! [旅行]

明日から息子が旅行に行きます。
車中泊を含む強行軍ですが、とても楽しみに
しているようです。

大勢の仲間と付き添いの大人数名の方と
一緒ですが、なんせお天気が心配・・・

雨になりそうなので、おりたたみの傘と
100円ショップで売っているレインコートを
持たせます。

上永谷駅近くの100円ショップは
狭いけど、品ぞろえが充実しています。

同時期に私の友人達は神社仏閣めぐりと温泉の旅に
行くそうです。うらやましい・・・。

私はどちらにも行けず、お仕事です!
息子!私の分もエンジョイしてこいよ~!






往診してくれる歯医者さん2 [病院]

以前紹介した横浜市歯科保健医療センターの
訪問診療。

最近も来ていただきました。

以前は週に1回往診の曜日
(木曜日、多分)を設けて
巡回していたようですが、制度が変わり、
もっと頻繁に(おそらく毎日)訪問するように
なったみたいです。

詳しくは下記へ問い合わせを・・・。

横浜市歯科保健医療センター
045-201-7737







お蕎麦、食べたいな~・・・

野菜、高いですね~・・・ [食品価格、底値]

キャベツや大根など、野菜が高いですね。
1個¥158で、安い!と思って買いに行くと
小さ~いキャベツ、大根も¥148で短いの
だったりと・・・

トマトはもちろん、国産のブロッコリなども
ひるんでしまう位の値段です。

上大岡のカミオの1階にあるひまわり市場。
このお店の前でいつも低価格の野菜を
打っている八百屋さんがありますが
昨日はミニトマト1P200円代後半~300円代後半
ホウレンソウなどはなし(いつもなかったかも・・・)

まいりますね、頼りは生鮮館あさひのもやし一袋19円
かしら・・・。こういう時はパルシステムの方が
割安感があったりもします・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

港南区の耳鼻科 [病院]

花粉がつらい季節になってきました。

この時期、耳鼻科混み合いますよね。

上永谷周辺にはいずみ耳鼻咽喉科
上大岡周辺には上大岡耳鼻咽喉科クリニック
この2つは最寄駅から徒歩圏内。

友人が評判がよいと聞いて通っているのは
港南台方面にある富永耳鼻咽喉科です。

耳の遠くなった身内には受診を勧めて
いるのですが、混雑が一段落するまでは
耳穴集音器を使って我慢してもらうしか
ないかな・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ペットの病院 [ペット]

ペットを飼う友人がよくこぼしています・・・。

ネコなのですが、生まれつき片目が見えず
弱っているところをお子さんが拾ってきた
とかで、かわいそうで飼い始めたそうですが・・・。

やはり、体質的に弱いのか、この前は
おしっこが出なくなってしまったそうで・・・
病院に連れて行ったそうです。

「病院通いも大変なの~」
と言いつつ放ってはおけないようです。
やっぱりかわいいんですね!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

東日本大震災から1年 [旅行]

東日本大震災から1年が経ちました。

ご家族、周囲の友人を亡くされた方や
無事だけれど親戚が仮設住宅で暮らす方
など、実は身近に結構いたりします。

息子の野球のご縁で小さくなった野球道具を
送らせていただいたことがありました。

一言メッセージを書けば、と言われましたが
子どもを亡くしたお母様や兄弟を亡くした子もいるかも、
と思うと何も書けませんでした。

気軽に「がんばって」とか書いていいのか、と・・・。

今、できるのは本格的な復興への協力。
春から夏にかけての季節、東北へ温泉旅行に行こう
と考えています。



毎週火曜日はあさひへ・・・ [食品価格、底値]

あさひ上永谷店は毎週火曜日
食パン、野菜中心に特売になります。

多分一番安い食パンは
ドラッグストアクリエイト1斤¥88
ですが、味がいまいちかと・・・。

あさひはヤマザキの食パンが¥92
です。今日ホウレンソウ一袋¥98、
サツマイモ一本¥100も買いました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今日もやっぱり1P¥98!! [食品価格、底値]

今日クリエイト港南日野店に行ったら
やっぱり1P98¥でした!!

極貧の生活なので、本当に助かります。

5日~15日のチラシによると
チョコレート
コアラのマーチ他2種  ¥78

たけのこの里
きのこの山       ¥138

パンテーンシャンプー
コンディショナー    ¥298

ファーファ洗剤     ¥178

ただ、泥汚れの洗剤はやはり
別に必要・・・と
感じる位、息子たちは
汚してきますが。

野球の活動もあるので
仕方ないかな!
  
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。